How to use the Main Library 本館サービス案内

  1. HOME
  2. 図書館を使う
  3. 本館
  4. 本館サービス案内

開館時間について

月-金 土日祝 休館日
授業期 8:30 - 21:00 10:00 - 18:00 夏季一斉休業日・年末年始
2月,3月,8月の第4木曜日
休業期 8:30 - 20:00 10:00 - 18:00
  • 臨時休館することがありますのでご注意ください。
    開館時間の最新情報は開館カレンダーで確認できます。

入館について

  • 学内の学生、大学院生、教職員、学外の方どなたでも入館できます。学外の方は入館時にカウンターにお越しください。医学分館への入館についてはこちらをご確認ください。
  • 荷物等の持ち込み可能です。

注意事項

  • 館内での飲食はできません。 ただし、ペットボトルや水筒など密閉が可能なフタ付き容器に入った飲み物に限り、マルチメディアコーナー以外の閲覧席において飲用できます。
  • 館内での携帯電話の使用はご遠慮ください。
  • 貴重品は必ず携帯し、盗難に注意してください。
  • 2、3階のサイレントエリアでは静粛にし、他の利用者の方に迷惑をかけないようご注意ください。

図書館利用証

資料の貸出・各施設の利用の際は、以下のカードをご持参ください。

  • 学部生・大学院生の方は学生証
  • 教職員は職員証
  • 学外の方は図書館利用証

発行について

学部生・院生・教職員

  • 学生証・職員証が図書館利用証を兼ねます。

学外の方

  • 図書館利用証の発行が必要です。「図書館利用証発行申込書」に必要事項を記入のうえ、氏名と現住所を確認できる証明書(運転免許証など)を添えてカウンター(学術情報担当)にお申込みください。「図書館利用証発行申込書」はカウンターでも用意しています。図書館利用証を紛失した場合は速やかにご連絡ください。

貸出・返却

閲覧

図書館の資料は、館内で自由に閲覧できます。利用後は必ず元の位置に戻してください。
ただし、 貴重資料は所定の手続きが必要です。(詳しくは「フロアマップ本館3階」の貴重書庫をご覧ください。)


本館1階

本館2階

本館3階

貸出

資料と学生証、職員証または図書館利用証をカウンターにご提示ください。学内の方はカウンター付近に設置している自動貸出返却装置で、セルフサービス貸出や返却をすることができます。


カウンター

自動貸出返却装置

禁帯出図書

以下の資料は館外貸出できません。館内でご利用ください。

  • 雑誌の最新号
  • 辞書・事典などの参考図書
  • 博士論文
  • 視聴覚資料

更新(延長)

借りている資料が返却期限内であり、他の利用者からの予約が入っていないときは、貸出期間を1回更新(延長)することができます。
延長する場合は、返却期限内に借りている資料を持って来館し、カウンターまたは自動貸出返却装置で手続きを行なってください。

※なお学内の方はMyLibraryの「貸出状況確認」から、来館せずに貸出期間を延長することも可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

予約・取寄せ

以下の場合、「予約・取寄せ」ができます。

  • 借りたい資料が「貸出中」の場合。(予約)
  • 他館にある本を借りる場合。(取寄せ)
    →「医学分館」の本を「本館」で受け取る場合。
    →「本館」の本を「医学分館」で受け取る場合。
    ※雑誌および研究室資料は対象外です。

予約および取寄せは佐賀大学OPACの画面の「予約ボタン」からできます。詳しくはこちらをご覧ください。

研究室の資料を利用したい場合は、図書館へ取寄せて利用できます。
OPACで状態が「研究室所在」になっているものが対象です。
図書館MyLibraryのメニュー > 各種依頼 > レファレンス依頼・研究室貸出図書借用依頼から申込ください。
または、図書館カウンターにご相談ください。

申込方法

  • 質問タイトルに「研究室図書貸出」と記入してください。
  • 質問内容に「タイトル」「著者名」「ISBN」「図書ID」を記入してください。

※研究室内での利用状況によっては借用できない場合があります。また、入手に時間がかかる場合もありますので、余裕を持って申込ください。

返却

借りた資料は返却期限日までにカウンターまたは自動貸出返却装置で返却してください。返却の際は、図書館利用証は必要ありません。

  • 返却は、貸出手続きを行った館に関わらず、本館・医学分館いずれの館でも受け付けています。
  • 図書館が閉館しているときは、玄関横に設置されている「返却ポスト」を利用してください。

ただし、CDなどについては、破損の恐れがありますので図書返却ポストには入れないでください。
また、返却日は次の開館日扱いとなりますのでご注意ください。


自動貸出返却装置

返却ポスト

貸出冊数・貸出期間

貸出期間 貸出冊数上限
学生・教職員等
学内利用者
図書 2週間 10冊
シラバス図書 1週間 3冊
雑誌 1週間 3冊
学外利用者 図書 2週間 5冊

春・夏・冬季の休業期間の貸出は期間を延長します(長期貸出)。その都度、掲示・ホームページでお知らせします

  • 貸出期間を超えて図書を借りている場合、貸出更新(延長)や新規の貸出、予約はできません。

卒論貸出

卒業論文等の参考文献としての利用ため、一般貸出とは別に資料を借りることができます。カウンター(学術情報担当)までお申込みください。冊数・期間は、5冊以内・8週間以内です。

実習貸出

教育実習等の実習のため期限までに返却ができない場合は、実習期間を含めて返却日を設定できます。カウンター(学術情報担当)までお申込みください。冊数・期間は、5冊以内・実習期間内です。

レファレンス

図書館ではレファレンス(参考調査)サービスを行なっております。レファレンスサービスとは、図書館員が利用者の方の調べ物のお手伝いするサービスです。 次のような質問・照会に応じています。

  • 図書館資料の利用方法に関する質問
  • 特定の事項に関する質問
  • 書誌、文献調査
  • 文献の所在調査

利用方法

以下の方法でレファレンスサービスをご利用ください。

学外から文献を取り寄せる

本学に所蔵のない文献は、他大学や機関から複写物を取り寄せることができます。
ただし、複写料や郵送料等は利用者の実費負担となります。

料金、到着までの期間(めやす)

費用は、取寄せ先の図書館の料金設定により異なります。(送付方法:郵便冊子小包)
取寄せに要する時間は、受付曜日や相手館の受付状況、交通・郵便事情などによって変化します。

入手先・方法 料金 時間
学内:本館から分館または分館から本館 学内便 モノクロ:20円/枚
カラー:60円/枚
2~3日
学外(国内)
※カラー料金は別途追加になります
※手数料がかかる場合があります
普通便 35~60円/枚+郵送料 1週間~10日
速達 35~60円/枚+郵送料+速達料 2~3日
FAX 70~100円/枚 当日・翌日

申込方法

WEBで申込み

My Library(図書館ポータル)の「学外文献複写・図書貸借依頼」からお申し込みください。

ただし、学生・大学院生等で指導教員の校費での申込を希望する場合は、指導教員の捺印が必要となりますので、「申込用紙」でお申し込みください。

申込用紙で申込み

原則としてMy Libraryからお申し込みください。
ただし、 学生・大学院生等で指導教員の校費での申込を希望する場合は、指導教員の捺印が必要になります。 申込用紙を印刷し、指導教員の許諾を得てからカウンターへ提出してください。

学外文献複写申込書( Word形式 / PDF形式 )は、1枚1件です。複数お申込みの場合は、申込1件につき1枚をご提示ください。

受取方法

私費の場合

複写物到着の連絡がありましたら、カウンター(学術情報担当)まで受け取りにお越しください。複写物受け取り時に代金をお支払いください。
資料の引き取りはできるだけ早く(到着後2週間以内)にお願いします。

校費の場合

学内便で研究室へ送付します。

学外から図書を借りる

本学に所蔵のない図書資料は、他大学・機関から取り寄せることができます。
ただし、県内の大学・公共図書館を除いて郵送料は利用者の実費負担となります。

料金、到着までの期間(めやす)

費用は、図書の重量により異なります。(送付方法:郵便冊子小包)
取寄せに要する時間は、受付曜日や相手館の受付状況、交通・郵便事情などによって変化します。

入手先・方法 料金 時間
学外(国内) 普通便 1,200~2,000円 1週間~10日
速達 1,200~2,000円+速達料 2~3日
県内大学・公共図書館 県内配送 無料 2~4日
学内:本館から分館または分館から本館 学内便 無料 2~3日

申込方法

WEBで申込み

My Library(図書館ポータル)の「学外文献複写・図書貸借依頼」からお申し込みください。

ただし、学生・大学院生等で指導教員の校費での申込を希望する場合は、指導教員の捺印が必要となりますので、「申込用紙」でお申し込みください。

                                             

県内大学・公共図書館への申込み

My Library(図書館ポータル)の「学外文献複写・図書貸借依頼」からお申し込みください。お申込みいただいたら、県内大学・公共図書館の所蔵図書を優先して取寄せを行います。

※県内大学・公共図書館の所蔵状況は佐賀県内図書館横断検索システムから確認できます。
※県内大学・公共図書館に所蔵のない図書、または貸出中等の理由で利用できない図書への取寄せを依頼された場合、それ以外の大学図書館や県外の公共図書館からの取寄せに切り替えます。その場合料金が発生しますので依頼フォームの「支払区分」(および予算)は必ず選択してください。なお、切り替えが必要な場合には申込者にご連絡いたします。
※県内大学・公共図書館からの取寄せのみを希望される場合は、依頼フォームの「連絡事項」にその旨ご記載ください。(例:「県内図書館からのみ」)その場合、県内大学・公共図書館からの取寄ができなければキャンセルといたします。

申込用紙で申込み

原則としてMy Libraryからお申し込みください。

ただし、 学生・大学院生等で指導教員の校費での申込を希望する場合は、指導教員の捺印が必要になります。
申込用紙を印刷し、指導教員の許諾を得てからカウンターへ提出してください。

学外図書借用申込書( Word形式 / PDF形式 )は、1枚1件です。複数お申込みの場合は、申込1件につき1枚をご提示ください。

受取方法

図書の到着の連絡がありましたら、カウンターまで受け取りに来てください。返却期限は厳守してください。

  • 資料によって、佐賀大学附属図書館内より持ち出しできない場合があります。
  • 借用期間は借用先の規定によりますが、概ね2~3週間程度です。
  • 私費の場合は、資料返却時に代金をお支払い下さい。

他大学図書館の利用

全国の国立大学附属図書館 は、学生・大学院生等は学生証、教職員は身分証明書で入館できます。利用の範囲は相手先の図書館の利用規程に従ってください。その他の大学図書館は、それぞれの館によって異なります。

他大学の図書館を訪問利用する際、佐賀大学附属図書館が発行する利用許可願(紹介状)が必要な場合があります。 その場合は、以下の「他大学図書館利用願(PDF) 」に必要事項を記入のうえ、カウンター(学術情報担当)までお申込みください。 事前の所蔵調査等に時間を要す場合がありますので、なるべく早めに提出してください。

国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを利用する

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料について、当館で閲覧と複写のサービスを利用することができます。

  • 国立国会図書館デジタルコレクションの検索結果一覧画面で「国立国会図書館/図書館送信限定」と表示される資料がサービス対象資料となります。(検索する際に「図書館送信資料」にチェックを入れることで、絞り込み検索をすることができます。)
  • 図書、古典籍、雑誌、博士論文など、約131万点の資料が閲覧可能です。
  • 資料送信サービスで閲覧できる資料についてはこちらをご確認ください。

利用条件

利用できる方

佐賀大学の学部生、大学院生、教職員
※学外の方は利用できません。

利用できる場所

附属図書館本館(本庄キャンパス)1階レファレンスカウンター専用端末
※鍋島キャンパス所属の方も、本館で利用できます。

利用できる時間

平日 8:30~17:00
※土・日・祝日ならびに休館日は利用できませんので、ご注意ください。

閲覧方法

カウンターで職員証または学生証を提示してください。
閲覧できる端末は、本館1階にある専用端末(1台)のみです。利用には専用のID・パスワードが必要となりますので、職員がログイン作業を行います。事前申込は不要です。

  • 閲覧用端末から利用者ご自身で印刷することはできません。申込書の記入が必要です。
  • 持ち込み機器(パソコン、USBメモリ等)の接続、画面のキャプチャ、カメラ撮影、スキャニング等もできません。

複写(コピー)を希望される場合

申込内容に基づき、職員が行います。
複写申込書をお渡ししますので、必要箇所を記入して、カウンターでお申込みください。

  • お渡しまでには2~3日程度(土日祝除く)かかります。
  • 料金は、モノクロ1枚20円、カラー1枚60円です。原寸に近いサイズでプリントします。
  • 複写できる範囲は、著作権法の範囲内となります。