- 
													資料タイプ別 
- 
													分野 
アイコン説明…
- 
															学内のみ 大学内からのみ利用可 
- 
															学外アクセス 学生・教職員は認証・設定によって学外からも利用可 
- 
															フリー フリーサイト 
検索結果
検索結果:29件
表示件数
- 
									![]()  Academic OneFile- 
														学外アクセス 
 医学、看護学、生物学、化学、環境科学、農学から法律、教育、経済学、経営学、心理学、文学、芸術など主要な分野が網羅されたジャーナルデータベースです。 NatureとNature関連誌やThe Times、The Washington Post、The New York Timesなどの新聞記事も閲覧できます。 また、記事の自動読み上げ機能などもあり、英語学習にも利用できます。 【Power Search】 Academic OneFile、Gale General OneFileの両DBを横断検索できます https://link.gale.com/apps/GPS?u=jpsagau ▶ 【利用マニュアル】 [日本語・PDF] ▶ 【カタログデータ】 [日本語・PDF] ▶ 【学外からの利用について】 My Library内に利用方法を掲載しています 資料タイプ別:フルテキスト、電子ジャーナル/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									![]()  Books@Ovid- 
														学外アクセス 
 リッピンコット・ウィリアムズ&ウィルキンス (LWW) が発行する約249タイトルの電子ブックを利用できます。ブックの表紙とタイトルから選んで閲覧する方法の他、節(Passage)単位でのキーワード検索もできます。 【注意事項】使用を終了する際は、必ず画面右上の「Logoff」ボタンを押して終了してください。また、ページを移動する際はページ内のリンクからお戻りください。(ブラウザの戻るボタンの使用は推奨されておりません) 詳しくはこちらからご確認ください。 ▶ 【学外からの利用について】[日本語・PDF] 同時アクセス数:3 資料タイプ別:フルテキスト、電子ブック/分野:全般 
- 
														
- 
									![]()  CiNii Research- 
														学外アクセス 
 国内で発行された雑誌を論文単位で検索できる、論文情報ナビゲータです。学会で発行された学術雑誌、大学等で発行された研究紀要、国会図書館雑誌記事索引収録誌などの情報を収録しています。 ▶ 【CiNii Researchクイックガイド】 [日本語・PDF] ▶ 【学外からの利用について】 [日本語・PDF] 資料タイプ別:文献データベース、フルテキスト/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									![]()  CiNii Books- 
														学外アクセス 
 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索できるサービスです。全国の大学図書館等約1200館が所蔵する、本の情報や、著者の情報を検索することができます。 ▶ 【CiNii Booksクイックガイド】 [日本語・PDF] ▶ 【学外からの利用について】 [日本語・PDF] 資料タイプ別:文献データベース、所蔵目録/分野:全般 
- 
														
- 
									![]()  EBSCOhost eBook Collection- 
														学外アクセス 
 EBSCOhostのプラットフォームと機能を利用した電子書籍コレクションです。国内外の著名な学術出版社の学術書・教養書により構成されています。本学では、洋書に加え、和書も購入しており、和書は佐賀大学OPACからも検索することができます。 ▶ 【学外からの利用について】 [日本語・PDF] ▶ 【EBSCO eBooks ダウンロード機能】 [動画] ▶ 【EBSCOeBooks 閲覧方法】 [動画] 資料タイプ別:フルテキスト、電子ブック/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									![]()  EndNote basic- 
														学外アクセス 
 文献の取込み・管理,参考文献リストを作成することができます。 50,000件のレコード、2GBまでの添付ファイルが保存可能です。 初めに学内からユーザー登録をする必要がありますが、その後は自宅など学外からもご利用いただけます。期間は一年間ですが、学内からログインするたびに、学外からアクセスできる期間がその時点から366日延長されます。 ▶ 【操作方法・インポート方法について】 [EndNoteサポートページ] 資料タイプ別:文献管理ツール/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									  ESIでは、各自の研究分野に応じて、影響力がある個人、組織・機関、論文、刊行物、最新の研究領域を調べることができます。研究業績に関する統計情報と動向データを集積したデータベースです。免疫学で最も被引用数が多い論文は何か。農学の分野で最新の研究領域は何か。などの疑問を解決することができます。世界中の 12,000 誌以上の学術雑誌(約 1,200 万件の記事)を対象としていることも特徴です。 ※Sign In画面が表示された場合は,"Continue without signing in" をクリックしてお進みください。 ※ESIを学外から利用される場合は、【こちら】からご利用ください。本学の認証画面を経て、利用することができます。 資料タイプ別:その他ウェブサイト/分野:社会科学、自然科学 
- 
									![]()  Gale General OneFile- 
														学外アクセス 
 一般誌を中心に大衆誌、娯楽誌、業界誌、家庭、旅行、スポーツ、ファッション、アート、ITなど幅広い分野を収録しているデータベースです。 雑誌以外にも新聞、報告書、事典、ニューズレター、ビデオ、画像などを豊富に収録しています。 【Power Search】 Academic OneFile、Gale General OneFileの両DBを横断検索できます 
 https://link.gale.com/apps/GPS?u=jpsagau資料タイプ別:フルテキスト、電子ジャーナル/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									  Elsevier(エルゼビア)社が提供する、ジャーナルを補完する必須文献(経済分野)です。手法について参照しやすくまとめられており、特定の疑問に対する回答やデータが提供されています。ScienceDirectで提供されており、電子ジャーナルと併せて検索、閲覧が可能です。 フルテキストはPDF版とHTML版の両方をご利用いただけます。 ▶ 【ScienceDirectクイックレファレンスガイド】 [日本語・PDF]▶ 【学外からの利用方法】 [日本語・PDF] 資料タイプ別:フルテキスト、電子ブック/分野:自然科学 
- 
									![]()  辞書・事典を中心とした50コンテンツ以上の知識源が一括検索できるオンライン辞書・事典検索サイトです。日本語を深く掘り下げて知識が得られる事典から外国語事典、東洋文庫などの叢書まで、多岐に渡るコンテンツが利用できます。利用できる辞書事典リストはこちらからご覧いただけます。「会社四季報」や「東洋文庫」「古事類苑」などもご利用いただけます。 ▶ 【ジャパンナレッジを使ったレポート作成法/実例】[日本語・PDF] ▶ 【学外からの利用について】 [日本語・PDF] 同時アクセス数:2 資料タイプ別:フルテキスト、辞書・辞典、電子ブック/分野:全般/よく使用される 
- 
									![]()  学術雑誌が他の雑誌に引用された回数、他の雑誌を引用した回数、雑誌が発行されてから引用されるまでの期間等を集計し数値化することによって、学術誌の重要度・影響度を計ることができるデータベースです。 世界66カ国以上の3,300社を上回る出版社から刊行された8,000誌以上の主要雑誌をもとに、約227の専門分野の引用データが収録されています。 ※JCRを学外から利用される場合は、こちらからご利用ください。本学の認証画面を経て、利用することができます。 資料タイプ別:文献データベース/分野:社会科学、自然科学/よく使用される 
- 
									  リッピンコット・ウィリアムズ&ウィルキンス (LWW) が発行する雑誌のうちFixed 50 Collectionに含まれる50タイトルの電子ジャーナルを創刊号から利用できます。 【注意事項】使用を終了する際は、必ず画面右上の「Logoff」ボタンを押して終了してください。また、ページを移動する際はページ内のリンクからお戻りください。(ブラウザの戻るボタンの使用は推奨されておりません) 詳しくはこちらからご確認ください。 ▶ 【学外からの利用について】[日本語・PDF] 同時アクセス数:3 資料タイプ別:フルテキスト/分野:全般 
- 
									![]()  KinoDen- 
														学外アクセス 
 KinoDen(キノデン)は、紀伊國屋書店が提供する学術和書電子図書館サービスです。 リクエストは随時受付ますので、「試し読み」の画面で「購入をリクエスト」を押してください。リクエストは購入の参考とさせていただきます。 資料タイプ別:電子ブック/分野:全般 
- 
														
- 
									![]()  LibrariE(ライブラリエ)- 
														学外アクセス 
 佐賀大学に所属する学生・教職員が利用できる電子ブック・電子図書館サービスです。 スマートフォンやパソコン等から、電子ブックの閲覧・貸出・返却ができます。 24時間、学内・学外問わず「いつでも」「どこでも」電子ブックの利用が可能です。 【利用条件】 ・貸出冊数: 3冊 (図書館の本とは別に、電子ブック3冊まで借りることができます) 
 ・貸出期間: 2週間 (返却処理をしないと、2週間で自動返却されます)
 ・予約冊数: 1冊 (予約した電子ブックが利用できるようになると、トップ画面にメッセージが表示されます)
 ・取置期間: 1週間(取置期間中に貸出手続きをしないと、1週間で自動解除されます)
 ・貸出延長: 1回※ 佐賀大学の認証ID(学生の場合学籍番号)をお持ちの方のみ利用できます 資料タイプ別:電子ブック/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									![]()  Maruzen eBook Library- 
														学外アクセス 
 学術書に特化した和書の電子ブックです。専門書や参考書を中心に購入しています。ページごとにPDFファイルをダウンロード・印刷を行うこともできます。 佐賀大学OPACからも検索することができます。 【注意】利用にあたっては、利用規約にしたがってください。 ○おもな禁止事項 - 一人1タイトルあたり、「印刷/保存」画面上に表示されているページ数の上限を超えてダウンロードすること。
- ダウンロードしたファイルを、ダウンロードした本人自身の調査・研究目的以外で利用すること。
- ダウンロードしたファイルを、研究室内・企業内・ゼミ内 ・グループ内等で共有したり、第三者に譲渡・流通・再配布すること。
- 複数人数による共同で、1タイトルのページ上限を超えてダウンロードすること。
 上記のほか、禁止事項や注意点は【ご利用案内および注意事項】の5ページをご確認ください。 ▶【ご利用案内】 [Maruzen eBook Libraryサポートページ] 資料タイプ別:文献データベース、フルテキスト、電子ブック/分野:全般 
- 
														
- 
									![]()  Mendeley- 
														学外アクセス 
 学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした無料の文献管理ツールです。各種ウェブデータベースから文献情報を取り込んだり、Wordへの参考文献の挿入ができます。 ▶ 【Mendeley:クイックレファレンスガイド】[日本語・PDF] ▶ 【Mendeley:利用にあたってのご案内】[日本語・PDF](オンライン講習会の動画などもご覧いただけます) 資料タイプ別:文献管理ツール/分野:全般 
- 
														
- 
									![]()  NII-REO- 
														学外アクセス 
 NII-REOとは、国内の大学等教育機関に対して、安定的・継続的に電子ジャーナルを提供することを目的としたアーカイブシステムです。 
 <本文が利用できるもの>・Oxford University Press: Archive Collection (1996-2003) <一部の本文が利用できるもの> ・Kluwer Online(1997-2005) ・Springer:Online Journal Archive(1847-1999) ・Springer:Lecture Notes in Computer Science(LNCS) <抄録まで利用できるもの> ・IEEE/CS(1988- ) 資料タイプ別:フルテキスト/分野:全般/よく使用される 
- 
														
- 
									![]()  ScienceDirect- 
														学外アクセス 
 ScienceDirect(サイエンスダイレクト)は、エルゼビアの科学・技術・医学・社会科学分野の2,900タイトル以上の電子ジャーナルと46,000タイトル以上の電子ブックを搭載する世界最大のフルテキストデータベースです。オープンアクセス論文も330万件以上収録しています。 フルテキスト全体を検索したり、おすすめ論文を活用したりなど、情報収集が飛躍的に効率的になります。 ▶ 【ScienceDirectクイックレファレンスガイド】 [日本語・PDF] ▶ 【学外からの利用方法】 [日本語・PDF] 資料タイプ別:フルテキスト/分野:自然科学/よく使用される 
- 
														
- 
									  ScienceDirectレファレンスワーク- 
														学外アクセス 
 Elsevier(エルゼビア)社が提供する、各学術分野の研究成果や最新動向に関するオンラインの参考図書です。特定の分野の研究を始める際の出発点としてご利用いただけます。 ScienceDirectで提供されており、電子ジャーナルと併せて検索、閲覧が可能です。 本学では以下のタイトルが利用できます。 Encyclopedia of Ecology Encyclopedia of Mathematical Physics ▶ 【学外からの利用方法】 [日本語・PDF] 資料タイプ別:フルテキスト/分野:自然科学 
- 
														
- 
									  SciVal- 
														学外アクセス 
 SciVal(サイバル)は、世界の18,000以上の研究機関および231の国/地域の研究力に関する客観的データを簡単に取得できる研究力分析ツールです。 研究者や研究者グループ、文献セット、トピック、研究領域などの分析も可能です。 世界最大級の抄録・引用分析データベースScopusをデータソースとしており、SciValでは1996年以降のデータを確認できます。 資料タイプ別:その他ウェブサイト/分野:全般 
- 
														
 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				 
																				