書架のご案内(2Fフロア)



資料案内
- 医学書(基礎医学・臨床医学・看護学)
- 一般書(医学・看護学以外)
- 指定図書
- 新書文庫
- 視聴覚資料
- 学術和雑誌、洋雑誌( 最新1年分以外)
配架
- 医学図書は、「米国国立医学図書館分類法(NLM)」により分類しています。
- 一般図書は、「日本十進分類法(NDC)」により分類しています。
-
学術和雑誌、洋雑誌
和洋別、誌名のABC順に配架しています。
-
指定図書
学生が講義・実習等で必読すべき図書として指定された「教員指定学生専用図書」です。 -
通年、診療ガイドライン、癌取扱規約を配架しています。
また、一定期間テーマを決めて、対象図書を展示しています。
利用
- すべて閲覧・著作権法の範囲内で複写できます。
- 一部の参考図書、禁帯出資料以外は貸出できます。
ディスカッションルーム

可動式の机と椅子およびホワイトボードを設置しており、自由に組み合わせることができ、グループで会話しながらの学習に適しています。
座席数
- ディスカッションルームA(1階):16席
- ディスカッションルームB(1階):6席
- ディスカッションルームC(1階):8席
- ディスカッションルームD(2階):8席
設備
ディスプレイ、BD/DVDプレイヤー、ホワイトボード
申込方法
My Library「各種依頼-医学分館ディスカッションルーム予約-新規施設予約」からお願いします。予約可能期間は、「利用の10分前」から「利用される日の62日前」までです。 赤く表示されている時間帯は既に予約されておりますので、黄色の「予約可能」内でご予約ください。